双日、豪州の空調設備・省エネルギー事業会社を買収

~業界トップグループとしてエネルギーソリューション事業を強化~

<PR>双日の選考対策、企業研究におすすめ!

日商岩井『パリ駐在員』だより

双日は、豪州で省エネルギーサービス事業を展開する連結子会社のEllis Air Group Pty Ltd.(以下「Ellis Air」)を通じ、豪州ニューサウスウェールズ州に拠点を持つClimatech Group Holdings Pty Ltd.(以下「Climatech」)の発行済株式70%を取得することに関する売買契約を締結しました。この買収により、双日グループの売上高は約450億円(450百万豪ドル)規模となり、豪州の冷暖房空調装置(HVAC)市場で売上高トップに立つことが確定しました。

豪州の空調市場は、人口増加やインフラ建設の進展に伴い成長が期待されています。特に、ブリスベン2032夏季オリンピック・パラリンピックに向けた建設需要が高まり、建物の環境性能に対する要求が強まっています。このような背景から、省エネルギー化を進める空調設備の導入は、施設の資産価値向上に寄与するものとして重要視されています。また、豪州の冷暖房空調装置市場は年率約6%で成長し、2033年には約7.4兆円(740億豪ドル)規模に拡大する見込みです。

Climatechは、特にニューサウスウェールズ州を中心に、商業ビル、病院、データセンターなどの大型施設や社会インフラ向け空調設備の設計、施工、保守を手がけており、15年以上にわたりデータセンター向けの事業で実績を積み上げてきました。特に、過去15年間で21件のデータセンタープロジェクトを完了し、今後もその需要が拡大することが予想されています。

今回の買収により、Ellis AirとClimatechの技術や顧客基盤が相互に補完され、双日はより広範なエネルギーソリューションの提供を強化できるようになります。これにより、CO2排出量削減やネットゼロ社会の実現に向けた取り組みがさらに進むことが期待されます。

双日は2023年5月にEllis Airを子会社化し、豪州市場への参入を果たしました。Climatechは、その中でも特に注力される地域やセクターが異なるため、両社の強みを活かしたシナジー効果が期待されます。この買収を通じて、双日グループは今後、広範な市場ニーズに対応した省エネルギーおよび環境負荷の低減を実現するエネルギーソリューションを提供し、持続可能な社会の実現に向けて貢献します。

Climatechの主な導入実績(ニューサウスウェールズ州)

  • Wynyard Place
  • Quay Quarter Tower

企業情報

Climatech Group Holdings Pty Ltd.

  • 設立年: 1989年
  • 代表者: Joel De Stoop
  • 所在地: ニューサウスウェールズ州、Kogarah
  • 事業内容: HVACおよび冷凍冷蔵設備の設計・施工・保守
  • 従業員数: 約250名

Ellis Air Group Pty Ltd.

  • 設立年: 1964年
  • 代表者: Adam Langford
  • 所在地: ビクトリア州、Moorabbin Airport
  • 事業内容: HVACの設計・施工・保守
  • 従業員数: 約410名

今回の買収により、双日グループは、省エネルギー事業の強化を図り、環境に配慮した高度な技術力を提供することが可能となり、より持続可能な社会への貢献が期待されています。

双日、豪州の空調設備・省エネルギー事業会社を買収|ニュースルーム|双日株式会社

<PR> 業界研究におすすめ!  

Kindleなら今日中に理解を深められます👍

週刊東洋経済 2024/12/7号(商社 迫られる転換)

シン・総合商社―週刊東洋経済eビジネス新書No.459

図解即戦力 商社のしくみとビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書