住友商事、インドネシアの鉱山向け大型ポンプレンタル企業を買収

~鉱山分野へ進出し東南アジアの建機レンタル事業を拡大~

<PR>総合商社の選考対策、業界理解

総合商社とはなにか 

図解入門業界研究 最新 総合商社の動向とカラクリがよ~くわかる本

総合商社――その「強さ」と、日本企業の「次」を探る

住友商事、インドネシアの鉱山向け大型ポンプレンタル企業を買収

住友商事株式会社は、100%子会社であるAver Asia(S)Pte Ltd(エバーアジア)を通じて、インドネシアで鉱山向け大型ポンプのレンタル事業を展開するPT. Resource Equipment Indonesia(REL)の全株式を取得しました。

RELとは?

RELはインドネシアの鉱山向け大型ポンプのレンタル・販売を手がける企業で、大手鉱山会社を顧客に持つ業界のリーダーです。一般的な建機レンタルとは異なり、ポンプ専門のレンタルを行い、高度なエンジニアリング知識を持つオペレーターによる運用・管理が強みです。単なる機械の貸し出しだけでなく、現場ごとのニーズに合わせた最適な仕様提案や、運用・メンテナンスまでを含むトータルソリューションを提供しています。

住友商事の建機事業とインドネシア市場

住友商事は、建設機械のレンタル・販売事業において、地域の拡大・商品の多様化・顧客基盤の拡大を戦略の柱としています。2009年には米国市場へ進出、2020年にはAver Asiaを買収し、東南アジア6カ国での事業展開を強化しました。

インドネシアは人口増加に伴う経済発展が進んでおり、今後、機械化やレンタル需要の拡大が期待されています。これまでAver Asiaは建設現場向けの事業を中心に成長してきましたが、RELの買収により、大型ポンプの専門技術と顧客基盤を獲得し、鉱山分野への進出を果たします。さらに、既存の建機レンタル事業とのクロスセリング(相互販売)を推進し、インドネシアの鉱業に貢献することを目指します。

インドネシアの鉱山向け大型ポンプレンタル企業を買収 | 住友商事

<PR> 業界研究におすすめ!  

Kindleなら今日中に理解を深められます👍

週刊東洋経済 2024/12/7号(商社 迫られる転換)

シン・総合商社―週刊東洋経済eビジネス新書No.459

図解即戦力 商社のしくみとビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: